怠惰な休日を過ごして英気を養う
2025-07-20 公開
久しぶりに快活に行って飽きるまで漫画を読み、ありったけジュースを飲んできた。人生には、たまにはこういう怠惰な日が必要なのだ。ちょうど読みたい漫画が読み終わったくらいで、Twitterのタイムラインで猫を見かけたら愛猫のことを思い出したので店をあとにした。
帰り道にふと「そういえば〇〇機能(仕事)のテスト書きたいな〜」と思った。なんの前触れもなく、今週特にその機能周辺のコードを触っていたわけでもないのに、だ。不思議なもので、好きなように休日を過ごしていると、ふと仕事のモチベが出てきたり、最近特にやっていなかった趣味を思い出したかのようにやりたくなる時がある。
ちょっと前にVue FesのCFP提出したこともあり、最近はずっとセッションの内容のための勉強に励んでいたが、今年は採択されなかったので急に暇になってしまった。もともと休日のやりたいことリストをたくさんストックしていたが、なんかどれも気が乗らないので、ちまちまWeb上で読んでる漫画を一気にガッと読んでやろう、と思っての今日だった。
思い切ってダラダラすると思ってないアイデアやモチベが湧いてきたりする。毎回こうは行かないだろうし、何も得られないこともあるかもしれないが、人生にはこういう日があったほうが良いなと思った。
ダラダラする他には行ったことがない場所に行くとか、体験したことがないものを体験してみるとか、新しいものに触れることとかだろうか。マインドフルネス〜みたいなやつもありそう。
何にせよ、自分をいい状態で保つ方法をいくつか用意しておくと良さそうだ。